てくてく多賀城:モバイル版
ピンポイントローカルトピック・多賀城ウォーカーモバイル版
スポンサーリンク
上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by だてBLOG運営事務局 at
2011年01月05日
旧多賀城スターレーン跡
解体工事が終わり更地に。
タグ :
旧多賀城スターレーン
Posted by Jo.BOY at
13:54
│
Comments(0)
│
中央エリア
2010年11月13日
あれ!、いつの間にか
なんか景色が違うなぁと思ったら、パチンコ店が無くなってた。
昔、船の形した建物だったところ。
タグ :
八幡地区
Posted by Jo.BOY at
13:31
│
Comments(0)
│
中央エリア
2010年10月23日
ブックスなにわ
本を買いに書店へ
「書店」といえば、昔は(何年前か忘れましたけど)...
ヤマダ電機多賀城店の隣に「平成書房」がありました、その当時は現ヤマダ電機の所はホームセンターでした。
さらに、今はパチンコタイガー多賀城店の所に「高山書店」がありました。
タグ :
八幡地区
Posted by Jo.BOY at
16:40
│
Comments(0)
│
中央エリア
2010年10月13日
多賀城スターレーン#2
建物裏には大きな穴、ここから重機を入れたんでしょうね。
映画「重力ピエロ」の撮影で使ったところ。
タグ :
旧多賀城スターレーン
Posted by Jo.BOY at
13:19
│
Comments(0)
│
中央エリア
2010年10月13日
多賀城スターレーン
閉店したことは聞いていましたが、既に解体工事が始まっています。
タグ :
旧多賀城スターレーン
Posted by Jo.BOY at
13:04
│
Comments(0)
│
中央エリア
2009年08月24日
仙石線・東田中踏切
多賀城駅脇の東田中踏切です、建設中の高架は現在こんな感じ
タグ :
仙石線立体交差
中央地区
Posted by Jo.BOY at
19:45
│
Comments(0)
│
中央エリア
2009年04月19日
今日も砂押川の土手を散歩
デジカメや携帯で写真を撮りながらの散歩が楽しい
タグ :
砂押川
春
Posted by Jo.BOY at
17:56
│
Comments(0)
│
中央エリア
2009年04月18日
砂押川沿いに菜の花
砂押川の土手に咲いた菜の花が綺麗です
大きな写真は別ブログにアップしてあります
タグ :
砂押川
春
Posted by Jo.BOY at
18:01
│
Comments(0)
│
中央エリア
2009年03月09日
多賀城駅北側
多賀城駅周辺区画整理によって、この辺もだいぶ変わりましたね
タグ :
中央地区
多賀城駅周辺区画整理
Posted by Jo.BOY at
19:00
│
Comments(0)
│
中央エリア
2009年02月24日
JR仙石線「多賀城地区連続立体交差」工事#9
前回ここに来たのは
2008年11月28日
なので、約3か月ぶりです
前方正面ところの高架が繋がってます、前回来た時は橋脚だけでした。
続きを読む
タグ :
中央地区
仙石線立体交差
Posted by Jo.BOY at
12:00
│
Comments(0)
│
中央エリア
[
次のページ
]
このページの上へ▲
カテゴリ
多賀城ウォーク
(1)
└
多賀城駅前
(32)
└
中央エリア
(23)
└
東部エリア
(4)
└
西部エリア
(25)
加瀬沼公園
(20)
多賀城市のイベント
(10)
多賀城市近隣
(28)
未分類
(27)
なんだりかんだり
(29)
about
(1)
bookmark
(1)
ブログ
(2)
バックナンバー
月別リスト
2012年06月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
ブログ内検索
プロフィール
Jo.BOY
これ以上メタボが進行すると「ヘビーメタボ」、略して「ヘビメタ」になってしまいそうなJo.BOYです(汗)
でも言い方を変えるとなんだか格好がいい気がします...(笑)
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
仙台宮城情報ガイドだてBLOG